(まとめ)高価すぎたジャンクギター アイバニーズRX ジャンクギター修理
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- まとめ動画です。(1~13日)
リューター amzn.to/3rOaIgc
電気リューター amzn.to/3ge6A6H
エアーリューター amzn.to/3yNQZBl
コンプレッサー amzn.to/3T9CGPK
フェルトバフ amzn.to/3VtT4fB
金属みがきピカール amzn.to/3eytV2J
ガスバーナー amzn.to/3ztf5S6
ランダムサンダー amzn.to/3SJ6Vfq
はんだ吸収線 amzn.to/3Nmdu6l
ベビーバイス amzn.to/3Ub6lZs
クイックドライクリーナー amzn.to/3Ursgvc
サンディングシーラー amzn.to/3Uwhpk4
BOSS BD-2 amzn.to/3jvwWTr
【はじまり】
今回はアイバニーズのRXシリーズです。通販で本体が3000円ぐらい、送料を合わせて5000円程度で入手しました。前回のジャンクギター修理期間が1年以上かかってしました。さすがに疲れてしまったので、クールダウンしようと考え、今回は普通のジャンクをノンビリ直すつもりでした。届いてびっくり。見る目ないわ。もう普通の中古ギターも買うのが怖い(笑) 新たな戦いの幕開けです。1日目は分解編です。
【1日目】5000円のジャンクギターを再生開始
• 5000円のジャンクギターを再生開始 アイバ...
【2日目】トラブル発生 ボディー塗装はがし&ペグ分解
• トラブル発生 ボディー塗装はがし&ペグ分解 ...
【3日目】ジャンクギターの金メッキペグを光らせてみた
• ジャンクギターの金メッキペグを光らせてみた ...
【4日目】突然の別れ ジャンクギターの腐敗部品を再生したかった
• 謎の実験開始 腐食したパーツを再生したい ア...
【5日目】腐食した金メッキのブリッジを再生
• 腐食した金メッキのブリッジを再生 アイバニー...
【6日目】フレット磨きでピカピカ
• フレット磨きでピカピカ アイバニーズRXシリ...
【7日目】丸コゲ状態のジャンクギター 塗装準備と電気パーツのお掃除
• 丸コゲ状態のジャンクギター 塗装準備と電気パ...
【8日目】バケモノ誕生 丸焼きボディーの化粧なおし
• バケモノ誕生 丸焼きボディーの化粧なおし ア...
【9日目】(続)丸焼きボディーの化粧なおし
• 丸焼きMDFボディーの塗装 アイバニーズRX...
【10日目】ボディーのツヤ消し出しナシ
• ボディーのツヤ無しなくしツヤツヤに アイバニ...
【11日目】ジャンクギターの激汚れピックアップを再生
• ジャンクギターの激汚れピックアップを再生 ア...
【12日目】まるで段ボール印刷 あきらめボディーから復旧へ
• まるで段ボール印刷 あきらめボディーから復旧...
【13日目】MDF製の音はどうなん?ジャンクギターの再生完了
• 【最終回】MDF製の音はどうなん?ジャンクギ...
【再生リスト】
• 5000円のアイバニーズ ジャンクギター修理
晩酌しながら観ています凄く細かく時に大胆に凄く為になりました有り難う御座います
ありがとうございました🙏
素晴らしい大作でした!ぶっ通しで見てしまいました!
明後日初めてポッドとジャックの交換をしますが、とんでもない勇気をもらいました!
私の作業など小さな事でしかない。
本当に大作を有難うございます!!
手掛けた分だけの愛情が随所に見られて、非常に豊かで品のある落ち着きと風格を備えたモノとなりましたね❣️🌏MADE IN JAPANの骨頂を鏡で観る思いであります❣️🌏ピックアップを変更して試奏した貴殿の速弾き・凄腕にまたビックリ‼️コレはこれで拘りのありどころが納得のスケの助でございました❣️🌏確かにこのギターは〈愛馬のニーズ〉に応える手ごたえでありました❣️🌏
職人技ですね〜❤。ギターもこんなに手を掛けて綺麗にしてもらって、さぞ喜んでいることと思います😂。
本年は色々と楽しませていただきありがとうございました。
来年も動画を楽しみにしています。
良いお年をお迎えください。
こちらこそお世話になりまして
ありがとうございました。
来年もボチボチやっていきますので
どうぞよろしくお願いします。
それでは、良いお年を!
楽しみに見てます 昔、塗装工をしていたのですが、艶消しは重ね塗りすると、艶出ちゃうんですよね
いつ、どの動画を見ても面白いなぁ。テロップのコメントの作り方や入れ方に感心してます。
ありがとうございます🙏
仕上がりがカッコいいですね
自分も音が気にいらずリアだけ、ディマジオのスーパーディストーションに変えた事あります。
エレキ全く弾かないのですがもうおやじさんの徹底さと何よりも一々笑かしてくれるテロップが好きすぎて(今回は「だめ、怒りで我を・・・(笑)コメントさせていただきました。ハードオフとかよく行くのでこういった方に引き取ってもらったら幸せなギターってたくさんあるな~とつくづく思いました。面白い動画、ありがとうございます。
さあ、見るぞ。
今年は楽しませて頂きました。
来年もオイラの興味をひいてください。笑
よいお年を!
いつもありがとうございます。
今年はたくさんのコメントをありがとうございました。
来年もがんばります。よろしくお願いします。
演奏まで上手くてぐうの音も出ないwww
Great job ! I hope that next year you will get many like this and let us enjoy them in your videos. Best regards!
いつも応援してくれてありがとうございます。
今年も一緒に楽しんでもらえると嬉しく思います。
仲良くして下さい。
I really like this video, great work! I want to ask you what's the music you're playing in the back? It is really nice too. Greatings from Argentina!!!
動画を見てくれてありがとうございます。バックの音楽はyoutubeの素材から借りて選曲しています。次のギター修理もしていますので、よければご覧になってください。
RXは28年前に初めて買ったギターです。昔を思い出して少し切なくなりました。艶消し塗装は難しいですね。
古いギターを見たり触っていると、当時を思い出して心が動きます。
懐かしい感じが欲しくて、こんなことを続けるのかもしれません
ギア周りなど灯油で洗うのも楽です。
oyaji殿の激闘をしっかりと目に焼き付けて新年を迎えたいと思います
今年もお世話になりました。
また来年もよろしくお願い致します
🙇♂️🙇♂️🙇♂️
急な公開ですみませんでした(笑)
来年もよろしくお願いします。
それでは良いお年を!
Saludos Oyajajirockrock! tus videos son para mi y me imagino para muchos didacticos y divertidos, GRACIAS DE VERDAD, BENDICIONES, desde CCS VENEZUELA
こんにちは。いつもありがとうございます。
これからも楽しんでくれると嬉しいです。
仲良くして下さい。
メッキ塗装はホビー用がいいです.下処理すればかなりリアルな塗装ができます量も少ないのでその分値段も安いですが塗装にはエアブラシ用のピースコンがいりますね、でも缶スプレーよりはいいです
コのギターは、表が木目調のフィルムでそれ以外は普通の塗装ですから裏面はアイロンのほうがいいです側面は特に塗装が厚いからたいへんです
おつかれさまです。
作業用のアイロンを確保していたのですが
壊れちゃいました。カミさんの目を盗んで使うことにします(*´ω`*)
このギターは塗装というか、コーティングが厚すぎて大変でした。
近々、フレット交換見れるの期待します。
くれぐれも、お怪我なさらぬ様にお気をつけて下さい。
ありがとうございます🙏 慎重に作業しますね。
I want to know the exact model of this electric guitar please
こんにちは。このギターにはモデル名が書かれていませんでした。RXシリーズということしかわかっていません。お力になれずすみません。
@@oyajirockrock Hello! Oh, yes, there is nothing terrible, in fact, and no, we are all people, not everything is given to us to know, and then our time and then we will all know everything !! Those are my words of wisdom!!
ここまでするなら木パレット買ってきてタイトボンドでくっつけてギターの形にして作ってみたくない RUclipsでやってたけど
たぶん作れると思います。
でもオリジナルはいらんかなぁ(笑)
今年も何も解らないBBAにお付き合いいただきありがとうございました。毎回楽しみに視聴させて頂いています。
くる年もよろしくお願い致します。良いお年を!
いつも応援して下さりありがとうございます。
来年もがんばりますので仲良くして下さい。
それでは、良いお年を!
微香なうんこは草
塗装割れてるのに5000円ってちょっと高い気が…でも最終的にカッコよく生まれ変わったのでOKです👍
私も高いと思いますよ(笑)
昨今のジャンクギターの値上げは
わけがわかりませ~んw(°o°)w
@@oyajirockrock やっぱ金額上がってますよね…自分もイジりたくて買おうと思ってもなかなか手が届きません笑
リョービのリューター残念でしたねでもあきらめないでくださいホームセンターかDIY店でパーツリストを取り寄せてもらって焼けたモーターをパーツとして入手できますよ.交換はギターの電装品より簡単です修理出すと高いから自分で治しますモータだけなら2~3千円ぐらいでしょうか
自分は金メッキが施してあるギターは敢えて避ける。年数が経つと汚くなるのが目に見えてるから。成金趣味見え見えなのも・・・
オクで同じもの買ったが、ボディは表裏ともパリパリ、最悪は、ネックがよじれてフレットがほとんど浮いてたな。一生放置かな。
この塗装(フィルム)は経年劣化で割れちゃいますね。
割れたら取らないと、体に刺さって危ないですし
やっかいなギターですw(°o°)w
見た目は2番 質感は3番かな
好みがわかれるところでしょうねぇ
100円の方が綺麗に見えるな
そうなんですよ~ 耐久性は不明ですけども